MENU

Amazon Music HDをPC接続無しでハイレゾ再生したい

目次

やりたいこと

既存のオーディオシステム(光・同軸デジタル入力付きのUSBDAC+アンプ+スピーカー)で、Amazon Music HDをハイレゾ音質(24bit/ 96kとか)で聞きたい!

PCを有線でつなぐのは邪魔でめんどいから嫌! スマホから操作して再生したい!

暑がりワニ

普通のネットワークオーディオと同じノリで、Amazon Music HDの高音質再生がしたいんや…

先に結論

「ハイレゾ音質」かつ「ロスレス」にこだわると、Amazon Music HDのハイレゾ再生に対応したネットワークオーディオ機器を購入するしかなさそうです。

HEOS 対応機器を買う

DENON のネットワークオーディオプラットフォーム。以前はDENONの公式に特設サイトが存在したが、最近はあまり推されてない…?

Bluesound の機器を買う

同社のモデルに搭載されている「BluOS」は、Amazon Music HDのハイレゾ再生に対応しています。

BLUESOUNDは、最大24bit/192kHzのULTRA HDまで対応し、ダウンコンバートすることなくハイレゾ音源をお楽しみいただけます。

BluOSサポートクルー > BluOSの違い > その他の音楽

従って同社のストリーマー(ネットワークプレーヤー)であるNODEファミリー・コンポーネントを購入すると解決します!

こちらはアンプ機能付き。

その他、BluOS搭載のワイヤレススピーカーも販売されているようです。

また、一部のNAD Electronics製品に「MDC BluOS 2i」モジュールを接続することでBlueSound機能を追加できるようです。

https://nadelectronics.com/product/mdc-bluos-2i/

追記:WiiM の機器を買う

暑がりワニ

そんなにお金かけられないからもっと安いのないの?
という方向けにもっと安い選択肢があります!

WiiMというメーカーが今回のニーズに合致した製品を出してきてくれました!!

それが下記のWiiM Proでして、Amazon Music HDの再生に対応し、かつハイレゾ音質でデジタル光または同軸出力ができるようです。

もっと安い選択肢として、WiiM Mini があります。
こちらは下記のようなデメリットがありますが

  • アナログアウトと、デジタル光出力しかない
  • LANケーブルが接続できず、Wifiを使うしかない

これらが許容できればコンパクトなうえコスパ高くておススメです~!

Bluetooth経由にする

Android搭載機器であれば、Bluetoothで送信するオーディオコーデックにハイレゾ相当(※)であるLDACが選択できます。

※ 日本オーディオ協会が規定する「ハイレゾオーディオロゴ」の認証コーデックであるためhttps://www.jas-audio.or.jp/hi-res/definition

従ってLDACの受信ができ、かつデジタル出力が可能なBluetoothレシーバーを使うのも手です。

NA-BTR1 がおススメですが、もう売ってないので中古品を探すしかなさそうですね。。。

最近は、Fiio からそれっぽいものもでてきました。

暑がりワニ

LDACはハイレゾ音質と呼べるレベルのコーデックなので、品質とお値段のバランス的に丁度よさそう。

その他妥協案

ハイレゾ音質にこだわらない前提でも、結局何かしらの出費が必要です。

Amazon Echo Link / Link Amp を買う

デジタル光出力があるので、これをお手持ちのUSB DACに接続すればよいです。ただなぜか出力は 16bit/ 48k なんすね…

対応しているデジタル接続フォーマット

デジタルオーディオ入力(光トスリンクおよび同軸 RCA)- 非圧縮 PCMオーディオ(16bit/44 .1、48、88.2または96kHz)

デジタルオーディオ出力(光トスリンクおよび同軸 RCA)-16bit/48kHz 非圧縮 PCMステレオ

AirPlayで送る

AppleのデバイスにAmazon Musicアプリをインストールし、AirPlayで送信します。

AirPlayのレシーバーとなり、かつデジタル出力を持つ機材…は Air Mac Express なのですが、販売終了なので中古で手に入れる必要があります。

代わりに、Raspberry Pi にネットワークオーディオ化させる専用OSをインストールすることで、AirPlayのレシーバーとして使用することもできます。が正直不安定な印象です。

https://inakadeikinaosu.com/pc/raspi/raspi20180615/

Chromecastで送る

AndroidにAmazon Music アプリをインストールし、ここからCastします。

ただ光出力が可能なChromecast機器=Chromecast Audioは販売終了につき入手が困難です。。

暑がりワニ

AirMacExpressはメルカリとかで入手しやすいです。
それにしても、単体でデジタル音声出力可能な製品が入手しにくくなっている…時代の流れなのかしらん。

まとめ

  • おとなしく、ネットワークオーディオ機器を買うのがベスト
    • DENONのHEOSやBlueSoundに加え、最近はWiiMなど新たな選択肢も
  • もう少し安く抑えるなら、LDACでBluetooth接続
  • どうしてもお金を掛けたくないなら、AirPlayやChromecast Audioを使う。

(参考)試したけどダメだった方法

ワイヤレスのUSBデバイスサーバ経由でPCとUSB DACを無線接続することも試しました。

しかし音途切れや、ノイズがすごかったりとダメダメでした。USB Audioの転送方式と相性が悪いのかもしれないです。

参考

https://event.ospn.jp/slides/OSC2021-OnlineSpring/Windows-10-on-Raspberry-Pi%E3%81%A7%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA.pdf

https://www.itf.co.jp/tech/usb-audio/usb-audio-transfer-type

https://support.bluos.net/hc/ja/articles/4402270545175-BLUESOUD%E3%81%AF-AMAZON-MUSIC-HD%E3%81%AB%E3%83%95%E3%83%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンジニアの私が大好きな、ガジェット/オーディオ機器 のレビュー&自作 を中心に
日々の生活におけるお役立ち備忘録を目指します。

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

コメントする

目次