ネットで見つけて「美しいな…欲しいなぁ…」と思うキーボードを作っているメーカーを
独断と偏見でまとめてます。

自分の好みを皆様と共有したいだけの記事。
GOK Designs
色や形状がベーシックなのに、なぜか素晴らしく美しいキーボード。
高級なブランドのジーンズのように、一見普通なのにカッコいい…不思議な魅力があります。
7V
元々のGB(Group Buy)価格からなぜこんなにも高騰しているのかはちょっと謎です。
Mode designs
上品かつ、異素材を上手に組み合わせるのが得意なキーボードメーカー。
入手性も(自作キーボード界隈では)悪くなく定番でしょう。
Encore
他のモデルは木材がワンポイントでついていたりするものが多いのだが、特にこのモデルは筐体表面の木材の割合が多く、木のキーボードといっていい感じの内容。
https://modedesigns.com/products/mod-musings-encore
RAMA works
デザイン性高めのメーカー。特にヒートシンクのフィンのような凸凹が特長のThermalシリーズが有名。
Thermal+


Thermalシリーズの代表作。特にROSEの色が美しい。。。
Owlab (Qwertykeys)
Jelly Evolvなどに代表される、贅を尽くした作りの高級キーボードメーカー‘。
Mr.suit
近年の自作キーボードのトレンドを作ったといってもよい伝説的なキーボード。
バックパネルの三角形がとっても美しいです。
https://www.endgames.io/keyboards/mr-suit-r2
Zer Studio
これから期待のデザインスタジオっぽい。
Waves 60
2024現在唯一出しているキーボード。なかなか見ない波打つケースに心奪われてしまいました。
zFrontierなどではまだ購入できるかも?


コメント