ヘッドホン– tag –
-
Hifimanのバランスケーブルを、3.5mmステレオミニプラグケーブルで代用する方法
なるべく安くHifimanのバランスリケーブルを実施する方法をご紹介します。ピンアサインに互換性のあるMDR-Z1R / MDR-Z7 や、 DENON製のヘッドフォン(AH-D7200)でも使える方法です。 背景 最近Hifiman Arya を購入したのですが、 リンク バランス駆動用の... -
オーディオテクニカの静電型ヘッドホン、ATH-8のレビューとメンテ
はじめに 国産の静電型ヘッドフォンは、STAXだけではない。 70~90年代前半にかけて、国内メーカーでは静電型ヘッドフォンの開発が盛んだったようです。今回、オーディオテクニカ(Audio-Technica)が 1978~1983年頃 に、34000円で販売した "ATH-8" を入... -
Geshelli Labsのヘッドホンアンプ(ELISH BALANCED)のレビュー
Geshelli Labs ELISH BALANCED について Geshelli Labs社が製造している、ヘッドフォンアンプです。 バランス接続専用のヘッドフォンアンプ SNRやTHD+N などの測定性能が良好(シングルエンド版:Archel2 のAudio Science review) しかも安い($199!)... -
オーディオテクニカのヘッドホン ATH-AD2000のバランス化改造(リコール非対策版)
はじめに オーディオテクニカ(Audio-technica)のヘッドホン、ATH-AD2000のバランス化改造を行いました。本ヘッドホンは「LRがGND分離されている」ため、バランス接続に対応したコネクタに付け替えるだけでよい…はずなのですが、 ヘッドホンの左右ハウジ...
1