Keyboard– category –
-
個人的に好きな自作キーボードメーカー一覧
ネットで見つけて「美しいな…欲しいなぁ…」と思うキーボードを作っているメーカーを独断と偏見でまとめてます。 自分の好みを皆様と共有したいだけの記事。 GOK Designs https://www.gok.design 色や形状がベーシックなのに、なぜか素晴らしく美しいキーボ... -
木製キーボードまとめ
木製キーボードが欲しいので、自分用に情報をまとめました。選択肢が少ないため、参考になれば幸いです。 主にそのまま使える完成品をご紹介。2万ぐらいからいろいろな選択肢が増えてくるよ! 65%レイアウト Akko MU01 https://ja.aliexpress.com/item/100... -
Sun Microsystems keyboard Type-4 を現代のPCで使う方法
ビンテージキーボードの一つ「Sun Microsystems keyboard type-4」を、通常のWindows PCにUSB接続して使ってみました。接続方法の解説と、使用感レポートをお届けします。 Sun Microsystems keyboard Type-4とは? Sun Microsystems Keyboard Type-4は、か... -
Macintosh Plus のキーボードを現代のPCで使おう
これは何? Machintosh Plusという大昔のMacに付属したキーボードです。 Macintosh Plus(マッキントッシュ プラス)は、Macintosh 128K、Macintosh 512Kに続く、AppleのパーソナルコンピュータMacintoshの3番目のモデルである。1986年1月16日、アメリカ合... -
PS/2 – USBコンバータの動作比較!
はじめに PS/2 接続のビンテージキーボードを現代のPCで使うには、PS/2-USBコンバータが必要です。しかし一部キーボードとは相性が悪く動作しなかったりすることもあります。 そこでAmazonで入手可能なコンバータを中心に、手持ちのPS/2 キーボードで動作... -
30F9388(化石キーボード)を入手
30F9388 という非常~~~~にマニアックなキーボードを入手しました。ネット上にこのキーボードの情報がほぼ無い為、わかる範囲で情報を載せたいと思います。 これは何? 30F9388 は大昔の PS/2 接続のキーボードです。具体的には、1990年代に存在した「... -
メタルキートップの自作キーボード作ってみた。(キーキャップ加工編)
はじめに 製作例の少ないメタルキートップの自作キーボードを作りました。この記事ではキーキャップの加工についてまとめ、本体の製作については別記事にまとめる予定です。 目標イメージ これです。美しくないですか?! https://imgur.com/a/xK2Uv 引用...
1