MENU

Yahoo!ショッピング版さとふる+オンラインワンストップ特例でふるさと納税

Yahoo!ショッピング版さとふるでも、オンラインでワンストップ特例の申請ができます。従ってワンストップ特例対象者は、ふるさと納税にまつわる手続きを全てオンラインで完結できます!
本記事はその具体的なやり方と注意点のメモです。

目次

Yahoo!ショッピング版さとふるを使いたい理由

Yahoo!ショッピング版さとふるの方が得になることがあるからです。

通常のさとふるのキャンペーン(Paypayポイント 7%等)と比較して、Enjoyパックや5のつく日キャンペーンと組み合わせることでより高いPaypayポイント還元率となる場合があります。

概要

公式サイト のQ&Aによれば、「Yahoo!ショッピング版さとふる」と、「さとふる」サイトの連携を行うことで、オンラインでワンストップ特例の申請ができます。

「さとふるアプリdeワンストップ申請」できるのはさとふるの寄付のみでしょうか?

さとふるで行った寄付のみ申請可能です。
Yahoo!ショッピング版さとふる、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税、での寄付は申請の前にさとふるサイトとの連携が必要です。

さとふるアプリdeワンストップ申請 | ふるさと納税サイト「さとふる」

従って、下記の手順によりふるさと納税にまつわる手続きが全てオンラインで完結します!

  • Yahoo!ショッピング版さとふるで寄附
  • さとふるサイトとの連携
  • 「さとふるアプリdeワンストップ申請」を実施

準備・必要なもの

  • 寄付金の控除上限額を確認
  • Yahoo! JAPAN ID / PayPayアカウントの取得
  • さとふるの会員登録
  • マイナンバーカード
    • オンラインでのワンストップ申請に必要です。
    • 券面事項入力補助用暗証番号(4桁)、署名用電子証明書暗証番号(英数字6~16桁)も確認しておきます。
  • マイナンバーカードの読み込みができる(NFC搭載)スマホ

手順

(必要に応じて)キャンペーンにエントリーしておく

例えば「5のつく日キャンペーン」など、事前エントリーが必要なキャンペーンにエントリーしておきます。

暑がりワニ

ふるさと納税は支払う金額が大きいから、数%の還元率でも得られるポイントが大きくかわってくるよ。必ず必要なキャンペーンに事前にエントリーしておこう。

Yahoo!ショッピング版さとふるで寄付

ワンストップ特例制度は「ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体以内」の場合に限り使用できます。必ず5自治体を超えないようにしましょう。

Yahoo!ショッピング版さとふるのページから、申し込みたい返礼品を選びます。

詳細はYahoo!ショッピング版さとふるの、サービス利用ガイド(下記)にまとまっています。

https://shopping.geocities.jp/y-sf/guide/

暑がりワニ

ここまでは普通のYahooショッピングでの購入とほぼ同じ。

注意点1 : ワンストップ特例制度の利用を「希望する」にチェック

ワンストップ特例の申請をする場合には、必ずワンストップ特例制度の利用を「希望する」にチェックを入れておくようにしてください。

注意点2:支払いは3時間以内に行わないといけない

支払いが遅れる(180分経過する)と注文が無効となってしまいます。

以下の画面が出た際には、注文が無効となっている為上記までの手順を(返礼品をカートに入れるところから)再度やり直す必要があります。

注意点3:「さとふるアプリdeワンストップ申請」の対象となる自治体か確認する

2023/12/31:yahooショッピング版さとふるでも簡単に確認できるようになったため記載変更

最重要ポイントです。寄附を行う自治体が「さとふるアプリdeワンストップ申請」に対応していない場合もありますので、念のため確認しておきます。

暑がりワニ

「さとふるアプリdeワンストップ申請」に対応していない自治体では、自治体への申請書類の送付が必要となってしまうため、本記事の手順が使えなくなってしまいます。確認しておくと安心です。

Yahooショッピング版さとふるの返礼品のページは以下の様になっています。

自治体表記の隣に「ワンストップ電子申請可」とあれば「さとふるアプリdeワンストップ申請」に対応しています。

ワンストップ電子申請に対応していない自治体の場合は、「ワンストップ電子申請可」の表記がありません。

Yahooショッピング版さとふるの表記。「申請対象外」なのだが特に記載がないのでわかりにくい

(参考)同一の「お礼品コード」を持つ返礼品をさとふるサイトで見た場合:

さとふるの表記。親切に「申請対象外」の記載があるので間違えにくい

「Yahoo!ショッピング版さとふる」と、「さとふる」サイトの連携

Yahoo!ショッピングの「注文履歴」ページに行きます。

「寄附詳細を確認する」ボタンを押します。

「寄附履歴詳細」ページの上部にある「便利機能ページへ進む」を押します。

「ふるさと納税 便利機能ページ」の上部にある「さとふる公式サイトのマイページへ進む」を押します。

画面の手順に従って、Yahoo!ショッピング版さとふるとさとふるサイトを連携します。

「さとふるアプリdeワンストップ申請」を実施

さとふるアプリをお手持ちのスマホにインストールします。

https://apps.apple.com/jp/app/satofull/id1523260652

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.satofull.app&pli=1

このアプリ上でワンストップ申請をします。具体的な手順は公式サイトの説明がわかりやすいので参照してください。

https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php

リンク先のこの画面です

注意点1:上記手順を繰り返す必要がある

上記のリンク先で紹介している手順を、寄付先の自治体毎に行う必要があります。
例えば画像の様に4自治体に寄附した場合、それぞれの自治体についてワンストップ申請をするので、4回手順を実施する必要があります。

暑がりワニ

1回のワンストップ申請につきマイナンバーカードを2回読み込ませる必要があり、かつ(最大の)5自治体分あると10回読み込み処理をしなければならないので、結構めんどくさい…

注意点2:マイナンバーカードの読み込みがシビア

iPhone 12 Proで試したところ、「マイナンバーカードの読み込みに失敗しました」と結構な頻度で言われました。

このような場合でも慌てずに何度か試せば成功します。
少し離したりしてみる、ケースを外す、等試行錯誤してみるとよいでしょう。

おわりに

返礼品の選択から、ワンストップ特例の申請まですべてオンラインで完結します。2022年に初めてやってみましたが簡単すぎて拍子抜けしました。
高いポイント還元率と利便性を両立できるので割と良い選択肢ではないでしょうか。

こちらからできるのでぜひ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンジニアの私が大好きな、ガジェット/オーディオ機器 のレビュー&自作 を中心に
日々の生活におけるお役立ち備忘録を目指します。

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

コメントする

目次